お問い合わせ
お知らせ

お知らせ

2025年11月14日更新

[ニュース]日本動物実験代替法学会より、当センター職員が「功労賞」を受賞しました

JSAAE功労賞 JSAAE功労賞

このたび、当センターの渡辺美香が、一般社団法人日本動物実験代替法学会より「功労賞」を受賞いたしました。

本賞は、同学会の目的(*1)に沿った活動において、長年にわたり顕著な貢献を果たした会員に授与されるものです。

渡辺はこれまで、動物実験代替法に関する試験法の開発・検証に取り組み、安全性評価手法の普及に貢献してまいりました。

特に、培養細胞や培養皮膚モデルなどの非動物試験の推進において、国内外の研究機関との共同研究などを通じて試験法の確立に努めてきました。

今回の受賞は、こうした継続的な取り組みと学術的貢献が高く評価されたものです。

今後も、当センターでは動物実験代替法に関する高度な専門知識と豊富な実績を活かし、信頼性の高い安全性試験の提供に努めるとともに、3Rsのさらなる推進と社会貢献に取り組んで参ります。

(*1)日本動物実験代替法学会は、国際協調のもと、動物実験の適切な施行の国際原則である3Rs[Reduction(動物使用数の削減)、Refinement(動物に対する苦痛軽減)、Replacement(動物を用いない代替法への置換)]の推進と普及を目的としています。同学会は、動物実験代替法にかかわる研究、開発、教育、調査、標準化等を推進及び支援するとともに、その成果の普及を行っています。

詳細は「 日本動物実験代替法学会 」のWebサイトをご覧ください。